[滝川市]公益社団法人 滝川市シルバー人材センター

仕事
団 体 名公益社団法人 滝川市シルバー人材センター
代 表 者理事長 菊井 弘志
連絡先1(担当者名)入会等のお問い合わせは、下記電話番号またはEメールへ連絡願います。
連絡先2(TEL)0125-23-4759
(平日8:30~17:00)
連絡先3(Eメール)■Eメール takikawa★sjc.ne.jp
(★は@に変えてください)

■ホームページ https://webc.sjc.ne.jp/takikawa/
業務内容/活動内容【技術分野】
家庭教師、経理事務
【技能分野】
庭木などの剪定、冬囲い、造園、大工仕事、塗装
【事務分野】
一般事務、伝票整理、書類整理、筆耕・宛名書き、賞状書き
【管理分野】
建物管理、建物以外の施設管理、受付、守衛
【折衝・外交分野】
訪問販売員・店員、配達、集金、水道・ガスなどの検針
【一般作業分野】
農作業(田植え・稲刈りなど)、畑おこし、刈払い、害虫駆除、除草剤散布
荷造り・引越し手伝い、粗大ごみ出し、除雪、屋根の雪おろし、伐採、大工
屋外・屋内清掃、除草、墓地除草、冬囲いとき、用務員、倉庫雑役、包装
袋詰め、商品整理、クリーニング手伝い
【サービス分野】
プール安全指導補助、公園安全指導、広報配付、ポスター貼り、観光案内
福祉・家事サービス等
業務時間/活動時間事業所の規定となります。会員各人の希望に応じた仕事を提供しています。依頼のあった仕事の内容や条件を考慮して適任と思われる方にセンターから連絡しますので、就業時間等は仕事によって異なります。
なお、就業日数等の上限は、「月10日程度以内」もしくは「週20時間を超えない」範囲となります。
報  酬法人の規定となります。働いた仕事量に応じてセンターが「配分金」をお支払いします。
なお、配分金の額は、職種や契約によって異なります。
就労場所/活動場所滝川市内